鈍すぎる想像

カワムラが雑念を綴る。仙台でthe wordというバンドで活動していたり、無差別ラジオというpodcastをやっております。

現在地(仮)

どうもこんばんは。

気がついたら電車で遺言みたいなブログ書いてた親不孝者、かわむらです。

 

でも遺言書かない方が親不孝かもしれない。

 

きっとね。最近脳みそフル回転、いや2、3割しか回転してなかったところを2倍ぐらいの感じで回転させてしまってつらくなってしまったんだよね。良い子のみんなは考えすぎには注意だよ。

 

見てられない必死さと見守れる必死さがあるな。Twitterとかすごいそれが顕著な気がする。

おそらく私も人から見れば前者に映ってるかもしれない。

ここで思うのは、そんなのは気にしないというスタンスを取るか、汲み取るべき意見として見るか、、、うーん、悩ましいけど、SNS上なら無視してもいいかもしれない。

ただ無自覚にならないように気をつけよう。僕は夢中になると周りが見えなくなるので、、、

 

自分で書いた遺言みたいなブログから、インスピレーションを得て完成にまで持っていった曲の歌詞を載せて本日のブログは終了です。

本当は弾き語りみたいなのも載せたかったけど、自分の合格ラインを超えなかったので温めます。実験的にこういう過程を経て曲になるってのを一度メンバー以外でも共有してみたい。

 

ぐっない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在地(仮)

 


ステージをうらやんで

さげすむ子どもみたい

店内の照明が

照らす者はない


苦しくなって手を伸ばした

地下から届ける音も痛みも

君が泣いたその理由で

僕も泣く

 

いまがうつくしく映らないなんて

下手な言い訳で装う

きみが憶えてたあの台詞だって

彼にしてみればゴミさ


前に進むことばかり気にして

現在地、置いてけぼり

後ろ向きでもいいじゃないか

きみがそう言ってくれた


明るくなって目を開けた

今ならわかるよ、音も痛みも

君が笑ったその理由で

笑いたい


いまが誇らしく思えないなんて

人の価値観に逃げ込む

きみが忘れてたその言葉だって

僕にしてみれば夢さ

 

 

there is a problem

 

こんばんは。かわむらです。

 

先ほどまで無差別ラジオの収録をしてました。

 

いま録った音を聴きながら書いてます。なんか喋ってると自分の欠点にばかり目がいきますね。口下手だなー。文章にするとどんどん言葉が出てくるのにな。

音読しながらブログ書けばいいのか、、、やってみるか。

 

会話の瞬発力がないのかな。

 

瞬発力と集中力の問題と、誰かにこの話をわかりやすくまとめて話そうって意識がないのかも。

 

行き当たりばったり問題。あるね。

 

親しい人にこそ丁寧に話さなければな。

反省。

 

いろんな人と話したい。

 

ナンバーガールを観れなかった僕

寝る前にTwitter見たら、

どうやら、今日はナンバーガールが札幌でライブだったご様子。

 

出来るだけ簡潔にナンバーガールを観れなくなった私の話を聞いてくれ。

・まず再結成の話を聞いた時

結構テンション上がった、透明少女をコピーしたこともあって

好きなバンドでしかもリアルタイムで追えなかった憧れのバンドがまたライブしてくれるなんて!

という感じ。

 

・友人がライジングサンのチケット取ってくれた時

これもかなり嬉しかった。北海道の地で、ライジングサンで、ナンバーガール観れるなんてしあわせ!

という感じ

 

•ジンカギスカン食ってる途中でライジングサン1日目の中止を聞いた時

え、、、

 

ここから記憶が曖昧ですが、

この時からナンバーガール?なにそれ?というスタンスを取ることにしました。

そう私のNGS(ナンバーガールシンドローム)は終わったのです。

 

ただTwitterなどで、ナンバーガールという7文字を見ると、なぜか胸が締めつけられる気持ちになります。

ほんの少しね、ほんの少しだけなんだから!

ほんの少し疲れただけなんだから、、、

 

僕のメンタルの弱さがにじみ出ている良いエピソードでしたね。

今度こそおやすみ!

ぼくはブログが好きだ

 

ぼくはブログが好きかもしれない。

だって文字制限がない。

ゆっくり考えられる。他人の意見が目につかない場所でね。

 

僕はSNSといったらTwitterFacebookぐらいしか使ってないけど、みんな大変なのかな。一日1回ぐらいこの人はイライラしてるのかな?と思う人がいる。

Twitterって自分で見に行ってるけど、読まされてる感覚があって、少し苦手だったけど、このブログ再開してからはなんか少しだけ大丈夫になった。

 

ぼくはブログが好きだ。自分の考えがわかってくるから。今更感は否めないけど、ブログおすすめです。

 

そんな文句つけたTwitterがきっかけで10年ぶりに友人と会った。正確に言えば今日ちゃんと友だちになれた感じ。

3時間ぐらいしゃべりっぱなしだった。ふざける余裕もないぐらい。もう少し僕おもしろいぜ!あとなんか真面目すぎて偉そうになってたか心配。

思ってたより3倍くらい物腰柔らかで良い人でした。30歳になって新しい友だちができたのはとても嬉しい。(正確に言えば新しくないけど)

でもこう真剣に柔軟に、空白の10年の話とか今の仙台の音楽シーンについて話せました。

話が合いすぎて不思議な感覚になりましたね。

 

バイザウェイ

なんかこう自分の中で、他人の目線を意識しすぎて、絶対にわからないはずなのに、批判の声が聞こえてしまう。あ、幻聴じゃないです。まだそこまでのフェイズには行ってないです。比喩表現です。

簡単に5文字でいうと自意識過剰ってやつなのかな。

メタ認知能力というのが足りないのかもな。客観的に見て自分を評価せねば。そのときに誰かを設定してはいけないということなのか。ん?なんかよくわからなくなった。

 

関係ない話題で強制終了だ!今日もHIIT(高強度インターバルトレーニング)をした。筋トレしないとね。グッバイ!

 

無差別ラジオW037「オメデタイ結婚でなにより」

こんばんは。

マイアンサーナンバーワンかわむらです。

 

今回はなかなかに難しいテーマでしたね。

こうやってふと立ち止まると、慣習に囚われがちだなーと思いますね。都度時代に合わせてアップデートできたら良いとは思いますが、器用にできないですよね。

 

本当にそれでいいのか、と常に自問自答できたらいいな。

 

 

今回はできちゃった婚とかいろんな名前があるところを、無差別ラジオ的にはかすがい婚という名前を推奨していくことになりました。

名前って大事ですよね、、、

ASIAN KUNG-FU GENERATIONというバンド(通称)が好きなんですけど、

アサシンキング風コングラッチュレーション

とかいう名前だったらここまで聴き続けていないかもしれない。だって名前ダサいから。バカにされるから。

でも君という花のPV観たらギター始めたくなるんだろうなー

 

 

はい、冗談はさておき。できちゃった婚も特に素敵な名前ではないので、かすがい婚が流行るといいですね。

 

もしかしたら許容範囲の問題なのかもしれない。「うわ!できちゃった婚なの?!(笑)」って平気でバカにしてくる人はおそらくまだ一定数いて、でもそういう人って大概自分の暮らしに不満を持ちつつも改善しようとしない人たちな気がするから、あまり気にしないほうが良いと思います。

うーむ、絶対ではないけど、自分の心を満たせてる人の方が比較的許容範囲が広い気がします。

ややこしい人たち(無差別ラジオのリスナー)は、なんでもかんでも許せない人にならないように、まずは自分の水槽を満たしましょう。自由に泳げるように。

 

 

選択式試験に人生かけるの?

 

どうも、こんばんは

Twitter見てると悲しくなるでお馴染みの

かわむらです。

 

Twitterでおもしろいツイートが流れてきたからリプライしたら、10年前に対バンしたりした知人だったという出来事が起きました。起こしちゃったというほうが近いかもしれないですね。

 

バイザウェイ

みなさん、左か右かってどちらかに決めないといけないという思考の癖ついてませんか?

僕は癖毛です。

 

なにが言いたいかというとグラデーションを意識して日々暮らしていきたいよね、って話。

 

座標は無限にあると信じています。気持ちは数えられない。

 

 

例えば、Aさんは休日にドライブしています。次の信号右折して200mのところにある美術館に行こうかなーと思って運転してます。

美術館の閉館時間は17時。今は12時だとします。

 

さて、問題です。

①すぐに右折

②左折を繰り返して元の道に戻ってから右折する

どちらを選べばAさんは満足するでしょうか??

 

 

正解は、、、、残念ながら無いと思います。

 

そりゃ右折したほうが近道だけど、左折を繰り返した末に右折しても別に良いのでは。

はたまた気分が変わったのでは、Uターンして家に帰ってyoutube観るのも良いですよね。

 

もちろん右折一回したほうが合理的です。時間短縮だし、その分ガソリンも使わないし。

 

だけど何回も左折して元の道に戻ってから右折しても美術館には行けるじゃないですか。僕はそれでも良いと思う。すぐに右折ももちろん良いと思う。でも切羽詰まって美術館ってあんまり行かないですよね。

 

ただ最近の感触だと、すぐに右折を選ばないしやつはアホだとか思われる気がしています。面と向かって言ってくれないあたり、こわいですよね。

時短や節約という数字で表されるものに囚われすぎではないでしょうか。

(数字はこわい。実体があるかのように見せて数そのもの自体は存在しない。上手く言語化できてないからかっこの中に閉じ込めました)

 

何回も左折することで、回り道しなければ見れなかった景色があったり、こんなところに駄菓子屋あるじゃんという気づきを得られたりもするよねという話。

 

なんだろな。人生はマーク式のテストではないことをもっと意識したほうが心が軽くなる気がします。

ほとんどのことに絶対はないと信じてるので、脳みそをぐにゃぐにゃに柔らかくして生活したいですね。

 

なんかどっちかしかないとか思わない方がいいのかな。そのどっちにも正解がないかもよってのが世の中な気がします。疑えって話というよりは想像しようというのに近いかな。

 

最後に

自分を戒めるのが主な目的で書いてますが、結構読んでくれてる人がいるみたいで嬉しいです。ありがとう。急に更新しなくなったり、今回みたいに短いスパンで更新したりしますが、まああまり考えず見守っていただければ幸いです。

 

その手からこぼれたら

 

どうもこんばんはかわむらです。

本日は最近考えていることを真面目に書いてみようかと。書き切れるといいな。

 

誤解を恐れずに言うと、僕は寄付とか募金とか苦手です。あとボランティアとか。

基本的には素晴らしいことだとは認識しているのですが、いまいち腑におちない状態が続いていまして。

 

でもさっき気づいたんですね。自立していないからだと。これはもちろん経済的にもですし、精神的にもだと思います。どこからが自立なのかと、人によって様々だと思いますが、本当に様々だと思います。

僕の場合はきっとなにかが出来るようになったときなんだと思います。

例えば、結婚して家庭を築けた、とか。

僕にとってこれは経済的にも精神的にも自立できたと思えることができなければ実現不可能なことです。

自立の感覚を養っておきたい。これができれば一人前だとか、自分基準でもいいから。

 

まあ要するに僕がまだまだ甘々の半人前だから、人に配れるリソースがないんです。

だってこの両の手からあふれるほどのものは持っていないから。自分の器を満たしてはじめて、人に配れるのだと思います。

だから今の僕では、家族や恋人や友人、まして遠くの知らない人に、なにも渡せる自信がないのです。

文章にしてみるとつらいですね。

 

ただ現実はそんな感じです。

まずは自分、そして守りたい人。次は、、、

僕の中ではこう筋道を立てなければ、遠くの人の役に立つことはできないのです。

この順序じゃないことを見ると違和感を感じていたようです。

いや、誤解を恐れで言うと、寄付とかボランティアの否定ではないので。決して。

 

マイアンサーはこれかなと。

だから自分を満たせるよう努力します。

いつか、その手からこぼれたら、渡しにいきますね。