鈍すぎる想像

カワムラが雑念を綴る。仙台でthe wordというバンドで活動していたり、無差別ラジオというpodcastをやっております。

きまぐれんじれんじ

やあ。

また音楽があまり聴けないモードに入ってしまった。もともと飽き性なのもあるけど、なんというかまた別問題で、ある種仕方ない面がある。時間が解決してくれそうなやつです。

 

音楽聴けない時は、ラジオとか読書とかで気を紛らす。SNSとかはついつい見ちゃうので、時間を決めてる。Twitterに関してはスマホに入れてたアプリは消した。効果があるか観測してみます。

 

昨日、マルチポテンシャライトという言葉を知った。スペシャリストではなく、飽き性という性質を上手く使って様々な経験をして、それを統合してスキルアップしていくみたいな話だったと思う。

 

日本では特にひとつのことを極めることが美化されがちだと思っていたけど、海外でもそうらしい。幼い頃、大人に訊かれてた「将来なにになりたい?」ってやつは、暗黙の了解でひとつの職業を指していたように感じる。イラストレーター兼医者なんて答える隙を与えられない感じ。

 

結局のところ、向き不向きの話しなんだとは思う。専門家が善で、複数の職で生計を立ててる人が悪とかでもないはずだし。ただマルチポテンシャライトという生き方というか学び方もありなんだなと少し救われたような気がした。

 

器用貧乏って言葉があるくらいだから、こんなところにもサベツがあるのかも。

 

このブログも飽きたり復活したりだし、どこまでまた続けられるか見ものですね。文章書くことは好きなんだけど、モチベーションが保てない。無理して書くものでもないけれど。

 

今月末までは書けるといいな。